ラテのベランダーびより

ベランダからプランター菜園の楽しさをお届け

リーフレタスの秋栽培〜お家で朝獲りレタス〜

こんにちは、ラテです。

ミニトマトの後、何を植えようと考えていました。45型プランターでも大丈夫な根が浅いもの、収穫して食べながら栽培できるのがいいと、リーフレタスに決めました。ロロビオンダとロロロッサ、レタスの原産地が地中海や中近東だからか、イタリアンな名前です。

植え付け 10月5日

f:id:v-latte:20210118153412j:image

時期が遅いかなと思いつつ苗を植えました。 秋植えの方が涼しくて育てやすいと何かに書いてあった通り、10月でも暑い日があると萎れてビックリしました。1時間前に水をやったのに、なぜ?と思いましたが、涼しさを好むことを思い出し、日陰に避難させたら、わかり易くシャンとして元気になりました。

収穫 植え付けから約2〜4週間

f:id:v-latte:20210118153539j:image

葉っぱに土が付くと、病気にかかり易いので、敷き藁のマルチングをしました。栽培約2週間くらいで、葉っぱが5枚以上になり収穫をし始め、朝食の添え物に朝獲りレタスの登場です。フレッシュで葉が柔らかく、朝からテンションあがります。 2株でしたが3株植えても良かったなーって思いました。

とう立ち 植え付けから約5週間

f:id:v-latte:20210118153602j:image

右のロロビロッソが背が伸びてとう立ち(花芽がつく)したので両方とも最後の収穫をして終わりにしました。何故こんなに差が出たんだろう。とう立ちは高温長日だから、西日が当たる側で街頭にも近いせい?でもプランターは都度左右をひっくり返してたんですよね。赤い方がとう立ちしやすいとかかな?ネットで見た他の人が栽培した写真も高さが違うので個体差がありそうです。

最後に

f:id:v-latte:20210122152345j:plain

苗から栽培で40日程度だったせいもあり、病気や害虫もナシで、新鮮で柔らかなレタスが食べれて最高でしたo(^▽^)o食べる分だけ少しずつ収穫できるのもうれしい限りです。

春からの栽培もでき、その場合は暑くならないうちに栽培した方が良いです。1月には種苗店に苗が並んでますし、種から育てると、間引きしたらベビーリーフとして食べられます。

キク科のレタスは連鎖障害(同じ土壌に同じ作物を植えると栄養が偏り病虫害が起きやすい)があるので、キク科を植えていないプランターに植えるか、土を変えて植えて下さい。

今回使っているもの

プランターハンガー

プランターハンガーは最近購入したもので、ここに乗せられるものは日当たりをバッチリ確保できます。レタスよりももっと日当たりが必要とするものが良さそうです。使っているプランターはもう古い45cmのものを使っていますが、今度はプランターハンガーいっぱいに乗る60cmのものにしたいと思ってます。

こちらの記事でも紹介してます⇩

v-latte.hatenablog.com

 最後までご覧頂きありがとうございます。   少しでも何かのお役たてばうれしいです。

https://v-latte.hatenablog.com/preview/index_design#